発表会ゲストにお招きいただきました
Music + Gallery のレポの途中ですが、本日出演させていただいた発表会のレポを。
伴奏してくださっているのは、今日の発表会を主催された先生。この夏にご紹介いただいて、今日の演奏になりました。9月に開催した「音の葉」にもいらしてくださり、その時にアンコールで歌った曲をリクエストいただきました。演奏を聴いていただいて、あの曲を!と言っていただけることは、私にとってもとても嬉しいこと。その曲を含め全4曲の演奏でした。
私の演奏の後、生徒さん全員と一緒に歌ったのですが…
なんと総勢50人超えの生徒さんたち!先生おひとりで今日までのご指導、そして今日の運営…!その大変さは計り知れず!すごいことだと思います。生徒さんひとりひとりの演奏を、モニターで拝聴しながら準備をしていましたが、次々と流れる堂々とした演奏に感心!生徒さんひとりひとりの頑張りはもちろんなのですけれど、私はやはりそこから先生を見てしまうのでした…!
これまでも、発表会のゲストに呼んでいただいたことは何度かあるのですが、発表会のゲストって、私にとっては、プレッシャーの大きいお仕事なのです。
大抵は、私の歌を聴いたことがない方ばかりの前で歌うことや、主催の先生の「生徒たちに聴かせてあげたい!」という思いを存分に果たさなければと思うこと、私の演奏が、これからの生徒さんの音楽生活に影響を与える可能性があるかもしれないこと…
そんなことを思うと、できる限りのことをしなくては!と思わざるを得なく…今日もかなり緊張しながら舞台に上がった私でしたが、そんなプレッシャーにも打ち勝つ余裕が欲しいとつくづく思った本番でもありました。
でも、演奏する機会をいただけるというのは、本当にありがたく、しあわせなこと。
今後も、ひとつひとつ丁寧に取り組んでいきたいと思います。