チャリティーコンサート
あっという間に、冬至。
書きたいことが沢山あるのに、なかなかブログに向かえない毎日です…
先月末のレポがまだございまして…
又吉さんとのコンサートの後は、コンセールドサロンのチャリティーコンサートでした。
今回のコンサートテーマは「祈り」
出演者全員が異なる作曲家のAve Mariaを歌いました。
私は、ヴェルディのオペラ《オテッロ》のAve Mariaを。
一緒にプログラムした日本歌曲も、これまでとても大事に歌ってきた、祈りと愛の曲を選曲しました。
前日とも、1週間前とも違うプログラム。
あれから3週間ほどがたちましたが、体調も崩さず、歌い切れた自分に「まだまだこれから!」と思っています。
もう随分前から「まだまだこれから!」と思い続け、歳だけとってしまった感じですが、ステージのたびに反省することがあって、次は克服しよう!と思えたり、足りない自分に諦めずにいられることは、本当にしあわせなことだと思っています。
「潔し」を信条としている私、人やタイミング、チャンスに恵まれなければ、ここまで続けていなかったかも?とも思います。以前にも書いたかもしれませんが、諦めかけると、必ず、救いの手を差し出してもらえるのです。それに、しあわせに歌わせてもらえる場所をたくさん頂けてきたことも事実。「やめちゃだめ!」というメッセージだなとその度に思ってきました。
来年も新しいご縁をいただき、初めての場所でのコンサートも決まっています。今からとても楽しみですし、そのほかにも、歌える場所が増えることを祈っています。
Music+Gallery のレポも書けないままになってますが、まだ続きますので…!
スポンサーサイト